 |
 |
当社のセミナーは皆様が必要とする情報を、ご自由にお選び頂けます。 |
代表的テーマは次の通りです。同一テーマであっても内容やセミナー時間は自由に組替えることが出来ます。
デモンストレーションのマークのあるものは、当社技術スタッフによるデモンストレーションを行うことが出来ます。 ご希望の際はお申込みフォームのチェックボックスをクリックし、印をつけてください。 |
 |
■ |
 |
歯科用合金の諸性質について |
|
歯科用貴金属は強さ硬さなどの機械的性質だけでなく、色調や技工操作に適した性質が要求されます。 各合金の性質は、構成する貴金属と添加金属によって決定されるため、各金属の性質や製造工程を知ることで、 様々な歯科用合金を理解して頂くことが出来ます。 |
 |
■ |
歯科鋳造学について |
|
鋳造方法・スプーリング・温度設定・埋没方法など、より正確な技工作業を行うために、皆様のご希望の貴金属商品種類によって、 歯科鋳造学を講義いたします。実戦的内容が多くなりますので、デモンストレーションの活用をお勧めします。 |
 |
■ |
腐食と変色 |
|
審美性や金属アレルギーに注目が集まる昨年、電気分解による金属劣化(腐食)やプラーク付着による変色を理解することは、 患者さんのケアにも重要なポイントとなりつつあります。 |
 |
■ |
各種トラブル対策について |
|
日頃の技工作業でお困りになったことはありませんか?私たちが頂くご質問の中で、 特にテクニシャンにとって大切なことをお教え致します。小さなことから大きなことまで、 みなさまの疑問にお答え致しますので、明日からの実戦でお役に立つことでしょう。 |
 |
■ |
陶材特性について |
|
ゼオセライトの優れた特徴・性能・評価を、既存のセラミックとの比較を用いて詳しく説明致します。 セミナーを通じて、ゼオセライトが注目されている理由を、深くご理解頂くことが出来ます。 |
 |
■ |
 |
標準的な築盛方法について |
|
「ゼオセライトに興味はあるが・・・」という皆様に、ゼオセライトを使用したデモンストレーションを行います。 ゼオセライトの優れた特徴・性能を実際の築盛をご覧頂きながらご説明申し上げます。 |
 |
■ |
 |
アクセント陶材を使用した新しい審美の世界 |
|
「ゼオセライトでできること」のひとつに、「豊かな色調表現力」があります。
競争激化する技工の世界で一歩先行くためのワンポイントレッスンです。ゼオセライトでの基本的な築盛をマスターしたテクニシャンにお勧めします。 |
 |
■ |
 |
スーパーエイジェントG-Uについて |
|
既存のボンディング材にはない合金と陶材の強固な化学的結合や、メタルフレーム表面からのガスの発生及びクラックを抑制するスーパーエイジェントG-Uは、 多くのセラミストに人気のある商品です。まだご使用でない皆様はぜひセミナーを通じてスーパーエイジェントG-Uに親しんでください。 |
 |
■ |
YAMAKIN株式会社 販売システム |
|
YAMAKIN株式会社がディーラー様とともに歯科業界の明日を目指し、日夜行っている販売システムのご説明です。 研究開発・製造・精錬事業といった生産のシステムから、モニターシステム・交換システム・同行プロパーシステムなどの営業システムまで、わかりやすく解説致します。
なお、このセミナーのみディーラー様限定とさせて頂きます。 |